https://cms.e.jimdo.com/app/s102689ef52642916/pa2f34b41ccce222a?cmsEdit=1
アサフ・バカラック氏を招いてロルフィングとコンタクトインプロヴィゼーションのコラボワークショップをする、というのは昨年の今頃からの私のミッションでした。
ロルファーであり、ダンサーとして、そして研究者としてヘルスケアに関わるアサフのあり方は私にとって仰ぎ見るばかりですが、今年も彼のアプローチを多くの人に経験してもらうことのできる機会を作れたことは喜びです。
ロルフィングには、身体の筋膜への手技的アプローチを中心としたシリーズセッションのスタイルと、動きの質や知覚の統合を促進するロルフムーブメントとがあります。
彼、アサフはロルフムーブメントの形成に大きな足跡を残しているウベア・ゴダール氏から学び、ダンスや身体運動にその深い洞察を生かした講座や研究を展開しています。
普段はパリで研究活動している彼が東北大学電気通信研究所での共同研究
のため来日したこの機会に、ワークショップを主催することができました。
23・24ともにまだ少しだけ席があるので、興味ある方はご連絡ください。
ci@gracefulmovement.info (コンタクトインプロ用のメールアドレスです)
長島務 まで。
コメントをお書きください